兵庫県西脇市高田井町 あばれ太鼓 高田井町太鼓保存会
2018年10月08日
昨日は、たくさんの方にあばれ太鼓を見に来ていただき、ありがとうございました。 みなさんの声援が乗り子や担ぎ手の ......
2018年10月07日
昼食を取り14:40から乗り子と役員が前に並び、お当人からお神酒を頂いたら下向に向けての叩き始めスタートです。 ......
本宮 宮入。 休憩も終わり、いざ出陣です。馬場先では和田町が先なので高田井町は後ろになります。 馬場先には多く ......
本宮 午前中。 今日は曇りですが雨の心配は無いようなのでよかったです。 10:00に叩き出しスタート。太鼓の音 ......
2018年10月06日
宵宮 14:00から神事が行なわれ、14:30叩き始め、15:00に宵宮練り出しスタートになりました。 コース ......
太鼓組み 朝7:00から集合して、準備をしました。先ず練習太鼓を片付けて、本番用の太鼓を組んで行きました。 雨 ......
2018年10月05日
太鼓練習8日目 練習も今日で最後になりました。明日、明後日と予定通りの日程で行います。 本番では、練習の成果を ......
2018年10月04日
太鼓練習7日目 今日は小雨が降っているので体育館の屋根の下で練習が始まりました。 練習内容ですが、前半は祭り当 ......
2018年10月03日
練習6日目 今日の練習内容は、前半は祭り当日の流れをイメージして繰り返し練習しました。 後半は、倒す練習をしま ......
2018年10月02日
練習5日目 今日の練習内容は、昨日で全ての打ち方を覚えたので、祭り当日の流れに沿って繰り返し練習しました。 後 ......
2018年10月01日
練習4日目 昨日は大型台風の影響で練習中止になりましたので、今日が練習4日目になります。 今日は台風一過で晴れ ......
Copyright © 2019 Taiko Preservation Association of Kodai All rights Reserved.