秋祭り中止のお知らせ

本年の秋祭りは、新型コロナウイルス感染症の流行が秋祭りの開催時期に収束する見込みがなく、感染防止対策をこうじて行うことも困難なため、乗り子や担ぎ手の安全を考慮して中止となりました。...

兵庫県西脇市高田井町 あばれ太鼓 高田井町太鼓保存会
本年の秋祭りは、新型コロナウイルス感染症の流行が秋祭りの開催時期に収束する見込みがなく、感染防止対策をこうじて行うことも困難なため、乗り子や担ぎ手の安全を考慮して中止となりました。...
いよいよ本宮です。雨はやみましたが、まだ雲が残っています。少し肌寒い日になりそうですが、宵宮ができなかった分、本宮で暴れるため、みんな気持ちが入ってきています。 110時からいよい...
太鼓練習8日目今日も前半は、本番の流れを基に繰り返し練習を進めて行きました。後半はプロテクターを中に着込み、倒す練習をしました。最初は倒した時の手の位置や打ち方の再確認をしてから、...
太鼓練習7日目前半は、本番の流れを基に繰り返し練習を進めて行きました。今日から倒す練習が始まります。乗り子も緊張していると思います。最初に倒れた時の形を習い、次に片側に倒して戻すを...
太鼓練習5日目昨日ですべての太鼓を打つ形(フォーム)を習ったので、今日は本番の流れを繰り返し練習しました。頭の中で整理し確認しながら、進めている事と思います。みんな凄く頑張ってくれ...
太鼓練習4日目前半は、本番の流れを基に進めて行きました。公民館をスタートし曲がり角の「五四五四」、そして宮入の「四六四」までを繰り返し練習しました。後半は、宮に入り最後地面に下ろす...
Copyright © 2021 Taiko Preservation Association of Kodai All rights Reserved.